2005年8月


[過去の雑文]
2005年 [1月] [2月] [3月] [4月] [5月] [6月] [7月] 
[8月] [9月] [10月] [11月] [12月]


2005年8月24日(水)

ついに公開!その名も「模型仮面」!!!

なんとも面白味のない名前ですが早速本題に行きます。

 

 

さて、本題なんですがこの仮面の雑文は

管理人疾風仮面の雑文ってことになってます。(そのまんま)

まあ、普通に日記みたいなのを書けばいいんですが

なんせ夏休み中、外に出ないで部屋に引き篭もってるから

開始早々ネタが無い(;´Д`)

 

と、いうわけでとりあえず今日は

この夏(7月29日)Selenが発売した新作エロゲー

「ふたりの兄嫁」

でも紹介しようと思います。

 

 

 

まずこれは主人公の部屋。シンプルです。

しかしよく見ると・・・

 

主人公の部屋にガンプラが!(゚∀゚)

 

なんだ?一番上の段の左がGM?その右はゲルググ?わかんねぇよ。

そんで真中の左がキュベレイだ!その右は?リガズィ?

んで下段の左がZZ?まさかハンブラビ!?で、右がν!!!

奥のほうにも何かあるがわからん。

誰か教えて!(特にイッテヨシの管理人)

 

 

そしてこのゲーム、今人気絶頂のこの方も出てます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日いいともに出てましたよね?

 

ハードゲイは善人(?)ですがこっちのドレッドゲイ(命名:富士見進也主人公

まさに悪です。主人公に殴る蹴るの暴行を加えました(まあ理由はあるんですが・・・)

あと謎の物にこいつの声をうpしました。

暇なら聞いてやってください(気持ち悪いけど)

 

 

 

 

・・・・・

 

エロゲーだからネタにしにくい・・・

 

ネタがなくなったので話を変えます。

 

最近、エミュレーターでプレイステーションのゲームをやってる。

テイルズとかモンスターファームとかGジェネとか。

それで使っているエミュレータ-は

「ePSXe」

「PCSX」

ePSXeは実機(プレステね)から吸い出した「BIOSイメージ」なるものが必要で

それを用意しないとゲームが出来ません。なので初心者向けではないと言われています。

それでPCSXっていうのは「BIOSイメージ」が必要ありません。

しかも結構軽いです。(実際、メモリ64MBでも何とかなってます)

そして使いやすいです。

一時期ePSXeを使っていたけど最近はPCSXをメインに使ってます。

ただPCSXの「HLE BIOS」は精度がそこまで高くないから

一部のゲームだと文字が変になってたりセーブするとフリーズしたりするので

やはり「BIOSイメージ」は必要かと・・・

それとよく初心者が「BIOSイメージってどこでDLするんですか?」って聞くけど、

 

 

 

 

 

 

BIOSイメージはDLするもんじゃないYO( ゚Д゚)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

PSから道具で吸い出すんだYO( ゚Д゚)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クレクレ厨は逝ってヨシなんだYO( ゚Д゚)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文字がどんどん大きくなってるYO( ゚Д゚)!

 

おれも中国のサイトでダウンロードしたけど。

 

とりあえずPCSXなら「BIOSイメージ」は必要ないから

キミもレッツトライだ!

 

END(もう終わりかぃ)


2005年8月27日(土)

えー、先日。

親父からこんな物をプレゼントされました。それはもう唐突に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Mk-Uティターンズカラー(゚∀゚)!!!

え!?何故にこれ選んだの?

そりゃあ前に「逝ってよし」の管理人と

Mk-Uとガンダムどっちが(・∀・)イイ!!と思うか話してましたよ。

そんで結局コイツ

買ったわけですよ。

でもそんなの親父が知ってるわけ無いんですよ。

じゃあ何故Mk2を買ってきたのか?

数あるガンプラの中からHGCUのガンダムMk-Uを偶然買ってくる確立は・・・

 

 

その前にガンプラって幾つ出てるんだ?

 

そこでガンプラエースのカタログを見たところ・・・

とりあえず、100以上。

100だとしても確立は実に1/100

そんな偶然が簡単に起こるものか!

 

そこで思った。

 

 

 

「親父ってNT?」

 

そんなわけないですが、これで当分はガンプラ買わずに済みそうです。

 

やったね!これで9月から

「機動戦士ガンダムZZ」

のDVDが借りれるよ。

というわけで9月からは「機動戦士ガンダムZZ」のレビューでもやろうかと思いまつ。

END(短いなぁ)


2005年8月31日(水)

いやー、今日で夏休みも終わりっすね!

実際はこれ書いたの29日なんだけどね(ぇ)

 

今日は夏休み最終日(2期制はどうなんだろ?)ということで

夏休みを振り返って見ました。

 

まず、7月。

あー、28日にアフォズルームの管理人とM君とで

デュエル大会(遊戯王カードで)

なんかしたなぁ。負けたけど。

そんでその時「明日予約してたエロゲーの発売日なんだぜ」

とか言ったらM君が微妙に引いてたっけ。

その時は(意味深)ね。

 

そんで翌日29日。

珍しく早起きして待ってたけど午前中には届かず暇つぶしにPS2やってたら

電話がかかってきて出ようと思ったら

母親に出られた。( ゚Д゚)

 

んで、バレるんじゃないかってヒヤヒヤしてたけど

向こうはパソコンのゲームって言ってくれたみたいで何とかバレずに済んだ。

んで、早速やろうとインストールしてやろうと思ったけど

うちのDVDドライブUSB接続の外付けタイプ

しかもうちのPC、USB1.1だから

DVDの読み取り速度が0.9倍速でインストールに

20分もかかった。( ゚Д゚)

んで、インストール終了して起動だ!と思った矢先

「DirectorPlayerError」とか出てきやがって

ゲームが出来ない。( ゚Д゚)

 

で、とりあえず「DirectorPlayerError」を検索してみたら

 

 

 

「メモリの不足が原因」

_| ̄| ○

 

んで、逝ってよしの管理人とメールで

「メモリ増設しようかなぁ」とかそんな事話してたら

Selenからサポートメールが来て

なんかこのパッチを当ててくださいとか書いてあって

使ったら起動して

狂喜乱舞( ゚Д゚)(その時の様子は逝ってよしの管理人がよく知っているだろう)

 

で、早速深夜にプレイ。(別に変な意味じゃないからな)

面白かった。

その時は(意味深)ね。

 

―――8月。

8月の初っ端っから家族旅行。

ふたりの兄嫁にハマっていた時期なので

行きたくなかったがとある理由により強制参加。

まあ、旅行についてはまったく触れないでおこう

で、旅行から帰った日の夜にエロゲーやってたら

鼻血が出た( ゚Д゚)

よく鼻血は出すから特に動じずその鼻血で

ティッシュを血で赤く染める

というエグい遊びをしてた。(結果は大成功)

 

そして時は過ぎ8月の中ごろ。

アフォの管理人とM君がうちに遊びにきた。(その前日に愛知在住の中国人とOWLが遊びに来たが略)

そしてM君「ふたりの兄嫁」をプレイ。

そして俺とアフォ管理人はM君がエロゲーやってる様子を

部屋の外から観察。エロシーンでどんな顔するかと楽しみにしてたが

スキップしてたらしく見れなかった。残念。

そして別れ際にM君にふたりの兄嫁を貸した。

M君は「借りるだけでやらないかも」とか言ってたけど

やってるらしい。( ゚Д゚)

メールを見たら「あかね(下の写真の人)が可愛い」

とか言ってるけど

「燐月」の「鮎美」の方が可愛いって!絶対!!!

ルナマリアよりも。

まあそれは置いといて現在に至る。

 

 

 

 

 

 

うん。あれだね。

高校の友達との付き合いがほとんど無いね!(別に友達がいないわけではない)

END(宿題は終わってない ぇ )


[仮面の雑文に戻る]