RX-78-2 ガンダム
ガンダムは、「V作戦」に基づいて開発された連邦軍初の実戦型の試作モビルスーツである。連邦軍のMS開発で最も重要視されたのは、実戦によるデータ収集と機体稼動および運用ソフトの適正化だった。コア・ファイターに搭載された教育型コンピューターの戦闘データは逐次更新され、もっとも適切な対処法を自ら構築していくことができる。このシステムはコストが高く、戦闘を経験したシステムとパイロットの回収は最優先事項だった。また、短期間での機体そのものの機能向上や、システム自体の改善も可能だったのである。・・・って箱に書いてあった。
まずは普通に正面から。
左足の足首辺りのパーツがくっついていないのが気になるところです。
バズーカ装備状態。
カッコつけてる感がしますが気にしないでください。
サーベルは2本付属です。
2本もブンブン振り回してたら自分が危ないですね。
あの有名(かどうかは知らんが)シーンも再現可能!!!
なんか似てる。
コアファイターは未塗装だと2色です。
なんか食玩のおまけみたいだなぁ。
シン「コアスプレンダー、行きます!!!」
シンとは言ってもシン・マツナガ
ではないのであしからず。
恐ろしいほどに画像サイズが合ってませんがスルーしてください。
ちなみにこれらの写真はすべて未塗装です。
そのうち塗装します。
多分、今より酷くなると思うけど。